組織適合試験MLRの不成立要因の検討

目的:リンパ球混合培養反応(MLR)は, 組織適合試験の一つとして臓器移植を行う際のHVG方向やGVH方向を予測する上で有用な検査法であるが, 一部症例ではMLR不成立の場合がある. そこでこの不成立の原因を解析した. 結果:GVH方向不成立の症例では, 患者末梢血中にHLA-DR抗原陽性細胞が検出されなかった. HVG方向が不成立の症例ては, 患者末梢血中の成熟T細胞が減少しているか, または細胞表面マーカー上, 成熟T細胞の明らかな減少はないがマイトジェンに対する幼若化能が劣っていた. これら不成立例3例の患者とドナーのHLAクラスII抗原のDNAタイプは同一であった. 結論:MLR不成立...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Hauptverfasser: 芳賀寛史, 折原武, 荒関みき, 三谷孝子, 漆原範子, 小端哲二, 加藤俊明, 池田久實, 関口定美
Format: Tagungsbericht
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:目的:リンパ球混合培養反応(MLR)は, 組織適合試験の一つとして臓器移植を行う際のHVG方向やGVH方向を予測する上で有用な検査法であるが, 一部症例ではMLR不成立の場合がある. そこでこの不成立の原因を解析した. 結果:GVH方向不成立の症例では, 患者末梢血中にHLA-DR抗原陽性細胞が検出されなかった. HVG方向が不成立の症例ては, 患者末梢血中の成熟T細胞が減少しているか, または細胞表面マーカー上, 成熟T細胞の明らかな減少はないがマイトジェンに対する幼若化能が劣っていた. これら不成立例3例の患者とドナーのHLAクラスII抗原のDNAタイプは同一であった. 結論:MLR不成立の原因は, 患者末梢血単核球の構築が化学療法等により正常とは異なるためと思われた. 非血縁者間での骨髄移植の術前検査として, MLR不成立におわる症例についてはHLAクラスII抗原のDNAタイピングにより患者とドナー候浦者との組織適合度をみる必要があると考えられた.
ISSN:0546-1448