Dolichos biflorus抽出液により凝集したO型およびB型血球について
発端者は6歳女子, 右頬部蜂窩織炎で帝京大学病院口腔外科へ入院中の患者で, 血液型検査の際O型にもかかわらず抗A, レクチンに凝集を認めたのでさらにその家族を含めて血液型検査を行った. 〔方法および材料〕 1)Dolichos biflorus抽出液は市販品のほかに三光純薬より入手の種子から当輸血部において抽出したものを用いた. 2)ABO式, その他の判定用血清はいづれも市販品を用いた. 3)発端者およびその家族の血液型と, Dolichos biflorus抽出液との反応をしらべた. 〔成績〕 1)本人および家族のABO式, Rh式血液型とDolichos biflorus抽出液の反応は表...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本輸血学会雑誌 1982, Vol.28 (1), p.81-82 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 発端者は6歳女子, 右頬部蜂窩織炎で帝京大学病院口腔外科へ入院中の患者で, 血液型検査の際O型にもかかわらず抗A, レクチンに凝集を認めたのでさらにその家族を含めて血液型検査を行った. 〔方法および材料〕 1)Dolichos biflorus抽出液は市販品のほかに三光純薬より入手の種子から当輸血部において抽出したものを用いた. 2)ABO式, その他の判定用血清はいづれも市販品を用いた. 3)発端者およびその家族の血液型と, Dolichos biflorus抽出液との反応をしらべた. 〔成績〕 1)本人および家族のABO式, Rh式血液型とDolichos biflorus抽出液の反応は表1の通りであった. いづれもDolichos biflorus抽出液との反応を除けば, ABO式のオモテ試験, ウラ試験の成績はよく一致しておりたとえば母親はB型, 本人はO型と判定した. 次に本人および母親のその他の血液型は表に示す通りである. Cad血液型は大阪府赤十字血液センターの大久保康人先生にヒト由来抗Cad血清をも使用して検査して頂いた成績である. |
---|---|
ISSN: | 0546-1448 |