急性期脳卒中リハ・クリニカルパスにおける座位・立位・歩行評価時期について

当院では2000年9月より脳卒中リハクリニカルパスを導入し, 疾患別重度別に座位立位歩行評価時期を設定している. 今回, 座位立位歩行が可能となる時期を調査し, 疾患別重度別に再検討を行ったので報告する. 2001. 9. 1から2003. 8. 31までにリハ科を初診した脳卒中入院患者のうち, パス対象者は136名で, 脳梗塞(以下, CI)67名(69. 4±114歳), 脳出血(以下, ICH)69名(62. 5±13. 2歳)を対象とした. 発症より起算した座位立位`歩行評価日, 12468週の座位立位保持と45m軽介助歩行の可否, BarthelIndex(以下, BI)を評価した....

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:理学療法学 2004, Vol.31 (suppl-2.2), p.321-321
Hauptverfasser: 大越望美, 鈴木優子, 宮原小百合, 金井貴之, 小山奈津子, 五十嵐千秋, 伊藤めぐみ, 後藤和也, 竹内正人, 鈴木堅二
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:当院では2000年9月より脳卒中リハクリニカルパスを導入し, 疾患別重度別に座位立位歩行評価時期を設定している. 今回, 座位立位歩行が可能となる時期を調査し, 疾患別重度別に再検討を行ったので報告する. 2001. 9. 1から2003. 8. 31までにリハ科を初診した脳卒中入院患者のうち, パス対象者は136名で, 脳梗塞(以下, CI)67名(69. 4±114歳), 脳出血(以下, ICH)69名(62. 5±13. 2歳)を対象とした. 発症より起算した座位立位`歩行評価日, 12468週の座位立位保持と45m軽介助歩行の可否, BarthelIndex(以下, BI)を評価した. 4週BIを基準に80点以上を軽度(以下, 軽), 30点以上80点未満を中等度(以下, 中), 30点未満を重度(以下, 重)と分類した. また, 座位立位歩行評価日は各々CIでは軽3日3日1週, 中1週2週2週, 重2週3週4週であり, ICHでは軽3日1週1週, 中2週2週3週, 重3週5週6週という設定であった. 統計処理では共分散分析, t-検定, x2検定を用い, 有意水準はp
ISSN:0289-3770