前十字靱帯不全膝の等速度膝伸展運動におけるトルク出力特性
【目的】前十字靱帯(ACL)不全膝および再建膝の等速度膝伸展運動におけるトルク特性を分析, 比較し, 最大トルク(peak torque:PT)に影響を及ぼす因子について検討すること. 【対象】片側のACL再建術を施行した患者24名(男性19名, 女性5名)を対象とした(年齢22.8±3.7歳, 体重66.1±9.1kg, 身長171.1±6.3cm). 手術は全例に対し同側の半腱様筋腱を用いたACL再建術が施行され, 半月縫合が11名(内側3名, 外側8名)に同時に施行された. 【方法】等速度運動測定機器BIODEX3-PROを用いて術前および術後の膝筋力を測定した. 術後筋力の測定時期は術...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 理学療法学 2003, Vol.30 (suppl-2), p.113-113 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 【目的】前十字靱帯(ACL)不全膝および再建膝の等速度膝伸展運動におけるトルク特性を分析, 比較し, 最大トルク(peak torque:PT)に影響を及ぼす因子について検討すること. 【対象】片側のACL再建術を施行した患者24名(男性19名, 女性5名)を対象とした(年齢22.8±3.7歳, 体重66.1±9.1kg, 身長171.1±6.3cm). 手術は全例に対し同側の半腱様筋腱を用いたACL再建術が施行され, 半月縫合が11名(内側3名, 外側8名)に同時に施行された. 【方法】等速度運動測定機器BIODEX3-PROを用いて術前および術後の膝筋力を測定した. 術後筋力の測定時期は術後6.8か月(6~8か月)であった. 測定条件は運動範囲0~110deg., 角速度60, 180, 240deg/secで, 反復回数はそれぞれ5, 10, 15回とした. 各速度の最大膝伸展筋力発揮回のトルクカーブからPT, ピークトルク発生時間(time to peak torque:time PT), 運動開始から等速度に達した時のトルク(加速トルクacceleration torque:AccTq), 等速度に達するまでの時間(加速時間acceleration time:AccTm)の4つのパラメータを求めた. 検討項目:1)術前後および患健におけるパラメータの比較, 2)測定肢と測定時期間の交互作用, 3)PTに最も影響を及ぼすパラメータの検討, とした. 統計処理:検討項目1についてはpaired t-test, 2についてはtwo-way ANOVA, 3にはmultiple regression analysisを用いた. いずれも有意水準はp |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 |