移動能力評価法Rivermead Mobility Index(RMI)の応用
移動機能の評価について, 様々な評価法が開発されている. しかし, 現在用いられている記載法は, 屋内伝い歩きあるいは, 屋外杖歩行監視レベルなどのような叙述的な方法が多く, 数量的, 客観的な方法となっていない. そこで, 我々は, 数量化できる移動能力評価方法の一つであるRivermead Mobility Index(以下RMI)を採用し, その一部を改変して使用している. 今回は, その検者間の信頼性を知る目的で, 以下の調査を行なったので報告する. 【対象】 れいんぼう川崎の身体障害者療護施設に長期入所している全例55名のうち, 痴呆および著しい知的能力の低下により指示に従えない者4...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 理学療法学 1998, Vol.25 (suppl-2), p.493-493 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 移動機能の評価について, 様々な評価法が開発されている. しかし, 現在用いられている記載法は, 屋内伝い歩きあるいは, 屋外杖歩行監視レベルなどのような叙述的な方法が多く, 数量的, 客観的な方法となっていない. そこで, 我々は, 数量化できる移動能力評価方法の一つであるRivermead Mobility Index(以下RMI)を採用し, その一部を改変して使用している. 今回は, その検者間の信頼性を知る目的で, 以下の調査を行なったので報告する. 【対象】 れいんぼう川崎の身体障害者療護施設に長期入所している全例55名のうち, 痴呆および著しい知的能力の低下により指示に従えない者4名, 視覚障害により検査が行なえない者1名, 他病院に入院中の者3名, 評価拒否1名, 機能の日内変動が大きい等により検査時能力が一定しない者5名, 入所してまもなく生活が定着しない者2名の計17名を除外し, 39名を対象とした. その内訳は, 以下のとおりである. |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 |