患側からのアプローチによる片麻痺のトランスファー
従来の片麻痺のトランスファーは健側方向に対象物をつけて移ることが原則であった。しかし,往復のトランスファーでは対象物が逆になるため,そこに介助が必要となったりスペースにも制限があるため真の意味での自立を妨げていた。 我々は昭和60年より片麻痺患者に患側から移る方法を指導してきて,健側からのトランスファーが可能な者は全て患側からの方法も可能となり,患者の離床回数の増加がみられた。また,病室内のスペースの有効利用にもつながった。...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 理学療法学 1990/03/10, Vol.17(2), pp.127-129 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 従来の片麻痺のトランスファーは健側方向に対象物をつけて移ることが原則であった。しかし,往復のトランスファーでは対象物が逆になるため,そこに介助が必要となったりスペースにも制限があるため真の意味での自立を妨げていた。 我々は昭和60年より片麻痺患者に患側から移る方法を指導してきて,健側からのトランスファーが可能な者は全て患側からの方法も可能となり,患者の離床回数の増加がみられた。また,病室内のスペースの有効利用にもつながった。 |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 2189-602X |
DOI: | 10.15063/rigaku.KJ00001306091 |