小児の上顎に発生した血管内皮腫の1例
骨に発生する血管内皮腫は, WHOの分類1)では脈管腫瘍において良性と悪性の中間に位置するといわれ, 顎骨での発生はきわめてまれであるといわれ ている2). 今回, われわれは, 5歳男児の上顎骨に発生し, 口腔内出血を繰り返した血管内皮腫の一例を経験したので, その臨床的概要を報告する. 症例 患者:5歳, 男児. 初診:平成10年5月18日. 主訴:左上顎臼歯部歯肉よりの出血. 既往歴:1歳時から3歳6か月まで小児喘息. 4歳時からアトピー性皮膚炎. 家族歴:特記事項なし. 現病歴:平成10年5月1日口腔内より出血を認めるも, すぐ止血したため放置. その後数回の口腔内出血を認めたため某歯...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 小児口腔外科 2003/12/25, Vol.13(2), pp.36-42 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 骨に発生する血管内皮腫は, WHOの分類1)では脈管腫瘍において良性と悪性の中間に位置するといわれ, 顎骨での発生はきわめてまれであるといわれ ている2). 今回, われわれは, 5歳男児の上顎骨に発生し, 口腔内出血を繰り返した血管内皮腫の一例を経験したので, その臨床的概要を報告する. 症例 患者:5歳, 男児. 初診:平成10年5月18日. 主訴:左上顎臼歯部歯肉よりの出血. 既往歴:1歳時から3歳6か月まで小児喘息. 4歳時からアトピー性皮膚炎. 家族歴:特記事項なし. 現病歴:平成10年5月1日口腔内より出血を認めるも, すぐ止血したため放置. その後数回の口腔内出血を認めたため某歯科を受診し, 精査のため当科を紹介されて来院した. 現症 口腔外所見:栄養, 体格は中等度にて, 顔貌は左右非対称で. 左頬部にクルミ大の骨様硬の膨隆が認められた. 所属リンパ節の病的腫大はいずれも認められなかった(写真1). |
---|---|
ISSN: | 0917-5261 1884-6661 |
DOI: | 10.11265/poms1991.13.2_36 |