萌出遅延をきたした第一大臼歯の3例
永久歯は通常ある一定の時期になると乳歯が脱落し, 萌出がみられる. しかし, 局所的原因あるいは全身的障害により, 乳歯の脱落がみられず, しばしば永久歯の萌出遅延が認められることがある. 今回, 乳歯脱落遅延の影響をうけない第一大臼歯の萌出遅延を3例経験したので報告する. 症例1:10歳女児. 6の未萌出を指摘され来院. 初診時X線撮影にて, 6は完全埋伏状態で, 歯冠周囲は境界明瞭な透過像で覆われていた. 外来局所麻酔下にて6部開窓術を施行, 矯正用フック, を装着したが, 牽引せずに7ケ月後には咬合位まで達した....
Gespeichert in:
Hauptverfasser: | , , , , , , , |
---|---|
Format: | Tagungsbericht |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 永久歯は通常ある一定の時期になると乳歯が脱落し, 萌出がみられる. しかし, 局所的原因あるいは全身的障害により, 乳歯の脱落がみられず, しばしば永久歯の萌出遅延が認められることがある. 今回, 乳歯脱落遅延の影響をうけない第一大臼歯の萌出遅延を3例経験したので報告する. 症例1:10歳女児. 6の未萌出を指摘され来院. 初診時X線撮影にて, 6は完全埋伏状態で, 歯冠周囲は境界明瞭な透過像で覆われていた. 外来局所麻酔下にて6部開窓術を施行, 矯正用フック, を装着したが, 牽引せずに7ケ月後には咬合位まで達した. |
---|---|
ISSN: | 0917-5261 |