リハビリテーション専門病院における臨床能力評価尺度 (Competence Evaluation Scale in Physical Therapy : CEPT) を用いた初任者教育の効果検証

要旨: 〔目的〕初任者教育の効果を確認する目的で調査を行った. 〔対象と方法〕当院で実施している1年目から3年目を対象とした初任者教育研修プログラムに参加し, 本調査に同意が得られた22名である. 研修前後にCFPT調査を実施し比較した. 〔結果〕1年目では, 思考・PT技術, 2年目では, 思考・PT技術・態度において, 研修前後で有意差を認めた. 3年目では, 研修後にすべての項目が平均値以上の値を示した. 〔結語〕当院の研修プログラムは, 臨床能力向上を目指し, 基本的な理学療法介入を段階的にすすめるよう設計されている. CEPTの結果より, 特に治療介入に必要とされるPT技術・思考の向...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:理学療法科学 2019-02, Vol.34 (1), p.47-51
Hauptverfasser: 山下淳一, 堀本ゆかり
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:要旨: 〔目的〕初任者教育の効果を確認する目的で調査を行った. 〔対象と方法〕当院で実施している1年目から3年目を対象とした初任者教育研修プログラムに参加し, 本調査に同意が得られた22名である. 研修前後にCFPT調査を実施し比較した. 〔結果〕1年目では, 思考・PT技術, 2年目では, 思考・PT技術・態度において, 研修前後で有意差を認めた. 3年目では, 研修後にすべての項目が平均値以上の値を示した. 〔結語〕当院の研修プログラムは, 臨床能力向上を目指し, 基本的な理学療法介入を段階的にすすめるよう設計されている. CEPTの結果より, 特に治療介入に必要とされるPT技術・思考の向上が示された. 本プログラムでは, 特に1年目2年目での効果が大きいことから, 入職初年度や2年目職員の臨床能力研修の有用性が示唆された.
ISSN:1341-1667