自動スワーリング判定装置の評価

フローサイトメータ(FCM)は, 蛍光物質を用いて細胞の表面や内部を染色し, 流体中の個々の細胞を解析する方法として知られ, 細胞膜表面抗原や核内DNAの解析, 骨髄幹細胞の分離などに広く利用されている. 近年, FCMに個々の細胞の静止画像を撮影する機能を付加した, フローイメージサイトメータ(FIC, 東亜医用電子社)が開発され, これまでに血液中の血小板凝集塊の検出に関する検討などが報告されている. FICは高速で, 大容量の分析処理が可能なFCMの利点を活かして, 試料中の目的とする特定の細胞や非常に数の少ない細胞を選択的に撮影し, その形態を観察することができる. さらに, 本装置は...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:医科器械学 1998, Vol.68 (12), p.607-612
Hauptverfasser: 秋野光明, 新保雅之, 久保田文雄, 中本博幸, 岡田徳弘, 関口定美
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:フローサイトメータ(FCM)は, 蛍光物質を用いて細胞の表面や内部を染色し, 流体中の個々の細胞を解析する方法として知られ, 細胞膜表面抗原や核内DNAの解析, 骨髄幹細胞の分離などに広く利用されている. 近年, FCMに個々の細胞の静止画像を撮影する機能を付加した, フローイメージサイトメータ(FIC, 東亜医用電子社)が開発され, これまでに血液中の血小板凝集塊の検出に関する検討などが報告されている. FICは高速で, 大容量の分析処理が可能なFCMの利点を活かして, 試料中の目的とする特定の細胞や非常に数の少ない細胞を選択的に撮影し, その形態を観察することができる. さらに, 本装置はフロー希釈法と呼ばれる新しい前処理システムを採用しており, 試料(血液)を一定量吸引することのみで, 装置内で複数の試薬を自動的に混合し測定することが可能である. 今回. FICを使用する機会を得たので, その粒子画像の観察が可能な機能を活用し, 血小板製剤(Platelet Concentrate:PC)の外観試験法であるスワーリング検査の判定装置としての評価を行った.
ISSN:0385-440X