2―116 ペインクリニックにおける心理テストの有用性
ペインクリニック外来初診患者に対して心理テストを行い, その結果から治療効果が予測可能か検討した. 【対象】平成15年9月以降の当院ペインクリニック外来初診患者50例. 【方法】初診受付時, Hospital Anxiety and Depression Scaleを実施. 治療効果は患者満足度から著効, 有効, 不変, 悪化, 不明に分類. 抑うつ不安の程度から治療効果の予測ができるか検討した. 【結果】1)患者背景:男女各25例, 平均年齢は男54.9±19.8, 女59.2±17.9で男女間に有意差は無かった. 2)疾患:帯状疱疹14例, 腰下肢痛11例, 頚肩腕部痛9例, 神経 痛7例...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本ペインクリニック学会誌 2004, Vol.11 (3), p.349-349 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | ペインクリニック外来初診患者に対して心理テストを行い, その結果から治療効果が予測可能か検討した. 【対象】平成15年9月以降の当院ペインクリニック外来初診患者50例. 【方法】初診受付時, Hospital Anxiety and Depression Scaleを実施. 治療効果は患者満足度から著効, 有効, 不変, 悪化, 不明に分類. 抑うつ不安の程度から治療効果の予測ができるか検討した. 【結果】1)患者背景:男女各25例, 平均年齢は男54.9±19.8, 女59.2±17.9で男女間に有意差は無かった. 2)疾患:帯状疱疹14例, 腰下肢痛11例, 頚肩腕部痛9例, 神経 痛7例, その他9例. 3)治療効果:著効10例, 有効15例, 不変16例, 悪化0例, 不明9例であった. これらの疾患, 治療効果と初診時の心理テストの結果とは相関関係を認めなかった. 【考察】ペインクリニック外来初診時に抑うつ不安が強いと難治性であると仮定し, 初診時に1回行う心理テストの結果から治療効果の予測が出来るかが今回のテーマであったが, 結果は抑うつ不安の程度は治療効果と関係しなかった. 抑うつ不安は慢性疼痛で現れる症状の一つではなく, 併発する別の疾患であると認識し, 疼痛管理とは別に対策が必要であると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 1340-4903 |