虚血性膵炎,脾梗塞を合併したB型急性大動脈解離の1例(Acute aortic dissection type B complicated with ischemic pancreatitis and spleen infarction: a case report)

要旨  急性膵炎の成因として栄養動脈の虚血は稀である。今回我々は,急性大動脈解離に起因すると考えられる虚血性膵炎および脾梗塞を合併した1救命例を経験した。症例は57歳の男性。搬送される2日前から発症した持続性の心窩部痛および背部痛を主訴に救急要請し救急搬送された。胸腹部造影CT検査にてStanford分類B型,DeBakey分類IIIb型の血栓閉塞型急性大動脈解離を認めた。主要腹部動脈分枝は真腔起始していたが,腹腔動脈根部から脾動脈本幹にかけて解離が及んでおり,膵尾部の重症急性膵炎,および脾梗塞を認めた。ICU入室後,鎮痛・降圧治療を中心とした保存的加療により全身状態は徐々に改善し,第13病日...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:Nihon Kyūkyū Igakkai zasshi 2021-03, Vol.32 (3), p.170-174
Hauptverfasser: (Yumi Saiki), 佐伯 優美, (Takahiro Yukawa), 湯川 高寛, (Takeshi Yamagiwa), 山際 武志
Format: Artikel
Sprache:eng
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:要旨  急性膵炎の成因として栄養動脈の虚血は稀である。今回我々は,急性大動脈解離に起因すると考えられる虚血性膵炎および脾梗塞を合併した1救命例を経験した。症例は57歳の男性。搬送される2日前から発症した持続性の心窩部痛および背部痛を主訴に救急要請し救急搬送された。胸腹部造影CT検査にてStanford分類B型,DeBakey分類IIIb型の血栓閉塞型急性大動脈解離を認めた。主要腹部動脈分枝は真腔起始していたが,腹腔動脈根部から脾動脈本幹にかけて解離が及んでおり,膵尾部の重症急性膵炎,および脾梗塞を認めた。ICU入室後,鎮痛・降圧治療を中心とした保存的加療により全身状態は徐々に改善し,第13病日にICUを退室した。リハビリテーションを施行しつつ,第49病日に自宅へ独歩退院した。急性大動脈解離では解離の範囲に応じて様々な臓器障害を来す。解離による臓器虚血が臨床症状として出現する時期は必ずしも同じではなく,解離領域を考慮し,経時的に変化する病態に対処しなくてはならない。本症例では,急性大動脈解離の治療と虚血に起因する複数の臓器障害に対し保存的治療のみで良好な転機を得ることができた。 ABSTRACT Ischemia of the feeding arteries is rare cause of acute pancreatitis. A 57–year–old man with hypertension experienced progressive epigastric and back pain and was transferred to the emergency room of our hospital 2 days after onset of symptoms. The patient was diagnosed with acute aortic dissection DeBakey type IIIb based on the whole–body contrast–enhanced computed tomography. Acute pancreatitis and splenic infarction developed as a complication of acute aortic dissection from the ostium of the celiac artery to the splenic artery. Intensive care was initiated following admission. The patient’s systemic condition gradually improved after administration of analgesics and depressor drugs. Intensive care was discontinued on day 13, but rehabilitation was continued, and the patient was discharged on day 49. Acute aortic dissection causes various organ disorders depending on the extent of dissection. The time when organ ischemia occur and when clinical symptoms appear are not always the same. And we have to deal with changing pathology considering the area of dissociation. In this case, the patient got a good course only with conservative treatment for acute aortic dissection and multiple organ disorders caused by ischemia.
ISSN:1883-3772
1883-3772
DOI:10.1002/jja2.12576