炭酸ガス施用がイチゴ品種「やよいひめ」の収量・品質に及ぼす影響
群馬県育成イチゴ品種「やよいひめ」の栽培において、炭酸ガス施用が収量・品質に及ぼす影響について3ヶ年検討した。ハウス内炭酸ガス濃度を600ppmに管理すると、果数、平均一果重が増加し、無施用と比べて収量が14~29%、400ppmに維持すると5~10%増加した。また、炭酸ガス施用に伴う費用対効果は、600ppm、400ppm共に増収に伴う収益が必要経費を上回り、利益が向上した。...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 群馬県農業技術センター研究報告 2021-03 (18), p.1-6 |
---|---|
Hauptverfasser: | , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 群馬県育成イチゴ品種「やよいひめ」の栽培において、炭酸ガス施用が収量・品質に及ぼす影響について3ヶ年検討した。ハウス内炭酸ガス濃度を600ppmに管理すると、果数、平均一果重が増加し、無施用と比べて収量が14~29%、400ppmに維持すると5~10%増加した。また、炭酸ガス施用に伴う費用対効果は、600ppm、400ppm共に増収に伴う収益が必要経費を上回り、利益が向上した。 |
---|---|
ISSN: | 1348-9054 |