LC-MS/MSを用いた農産物中残留農薬の迅速試験法に関する検討

LC-MS/MSを用いた農産物中残留農薬の迅速試験法について検討した.試料10 gに,アセトニトリル30 mLを加えホモジナイズ後,無水硫酸マグネシウム4 g,塩化ナトリウム1 gおよびクエン酸緩衝剤を加えて農薬を抽出した.また,夾雑成分を除去するため,独自の3層固相カラム(C18/GC/PSA; 60/30/60 mg)を使用した.また試験液の測定は,2台のLC-MS/MSを組み合わせ,スケジュールドMRMモードで実施した.厚生労働省通知の妥当性評価ガイドラインに従って,5種の農産物(玄米,キウィー,キャベツ,かんしょ,ほうれんそう)における,本法の妥当性評価を行った.結果,60農薬中,ガイ...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:Shokuhin eiseigaku zasshi 2014/12/25, Vol.55(6), pp.254-260
Hauptverfasser: 岩越, 景子, 田村, 康宏, 大塚, 健治, 富澤, 早苗, 八巻, ゆみこ, 増渕, 珠子, 中川, 由紀子, 増田, 諒子, 佐藤, 千鶴子, 笹本, 剛生, 高野, 伊知郎
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:LC-MS/MSを用いた農産物中残留農薬の迅速試験法について検討した.試料10 gに,アセトニトリル30 mLを加えホモジナイズ後,無水硫酸マグネシウム4 g,塩化ナトリウム1 gおよびクエン酸緩衝剤を加えて農薬を抽出した.また,夾雑成分を除去するため,独自の3層固相カラム(C18/GC/PSA; 60/30/60 mg)を使用した.また試験液の測定は,2台のLC-MS/MSを組み合わせ,スケジュールドMRMモードで実施した.厚生労働省通知の妥当性評価ガイドラインに従って,5種の農産物(玄米,キウィー,キャベツ,かんしょ,ほうれんそう)における,本法の妥当性評価を行った.結果,60農薬中,ガイドラインによる評価基準を満たしたものは,玄米で58,キウィーで59,キャベツで55,さつまいもで55,ほうれんそうで56農薬であった.本法は,農産物中残留農薬の日常検査に有用であることを確認した.
ISSN:0015-6426
1882-1006
DOI:10.3358/shokueishi.55.254