RFLP法を用いて検出した日本の豚生産農場におけるブタサーコウイルス2型遺伝子型の変化
PCV2はPMWSの主要病原体であり、その遺伝子型は2グループに大別される。今回、新しいRFLP法を用いて、2006年秋および2007年春に日本国内10豚生産農場のPCV2遺伝子型の調査を行った。その結果、日本では両グループのPCV2株とも存在し、少なくとも5種類のRFLPタイプに分類できることがわかった。更に2農場では調査した6ヶ月間に異なる遺伝子型のPCV2株に置き換わったことが確認された。...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Journal of veterinary medical science 2008-06, Vol.70 (6), p.603-606 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | PCV2はPMWSの主要病原体であり、その遺伝子型は2グループに大別される。今回、新しいRFLP法を用いて、2006年秋および2007年春に日本国内10豚生産農場のPCV2遺伝子型の調査を行った。その結果、日本では両グループのPCV2株とも存在し、少なくとも5種類のRFLPタイプに分類できることがわかった。更に2農場では調査した6ヶ月間に異なる遺伝子型のPCV2株に置き換わったことが確認された。 |
---|---|
ISSN: | 0916-7250 |