北海道沿岸のゼニガタアザラシ(Phoca vitulina stejnegeri)のインフルエンザAウイルス感染に関する血清学的調査
ゼニガタアザラシの保護管理に役立てることを目的として、北海道の太平洋沿岸に生息する野生ゼニガタアザラシの、インフルエンザAウイルス感染に関する血清学的調査を行った。1998年から2005年にかけて、納沙布で231個体、厚岸で16個体、襟裳で75個体のサンプル血清が採取された。ELISAでは、納沙布のサンプルからのみ、インフルエンザAウイルスに対する抗体が検出された。抗体保有率は98年が11%(1/9)、03年が3%(2/66)、04年が12%(7/59)、05年が6%(5/77)であり、散発的な感染の存在が示された。いずれの年にも、幼獣からの抗体の検出があったため、少なくとも90年代の終盤から...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Journal of veterinary medical science 2007-03, Vol.69 (3), p.259-263 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | ゼニガタアザラシの保護管理に役立てることを目的として、北海道の太平洋沿岸に生息する野生ゼニガタアザラシの、インフルエンザAウイルス感染に関する血清学的調査を行った。1998年から2005年にかけて、納沙布で231個体、厚岸で16個体、襟裳で75個体のサンプル血清が採取された。ELISAでは、納沙布のサンプルからのみ、インフルエンザAウイルスに対する抗体が検出された。抗体保有率は98年が11%(1/9)、03年が3%(2/66)、04年が12%(7/59)、05年が6%(5/77)であり、散発的な感染の存在が示された。いずれの年にも、幼獣からの抗体の検出があったため、少なくとも90年代の終盤から近年まで、感染が繰り返されていると考えられた。HI検査によると、ELISA陽性であった15サンプルのうち、10サンプルか らH3亜型に対する抗体が、2サンプルからH6亜型に対する抗体が検出された。H6亜型に対して陽性であった2サンプルはH3亜型に対しても陽性であり、この2個体はH3とH6亜型の両方に感染したと考えられる。H6亜型に対する抗体がアザラシ類で確認されたのは、本報告が初めてである。H6亜型はこれまで鳥類からのみ分離されているが、遺伝学的研究では哺乳類に感染する可能性が示唆されている。今後、ウイルス検出による確定診断を試みたい。 |
---|---|
ISSN: | 0916-7250 |