長ネギの貯留供給装置の開発
不要な葉を取り除いた長ネギを貯留しながら、1連式の長ネギ調製装置に同期して、1本ずつ自動供給できる貯留供給装置を開発した。限られたスペースに多くの長ネギを貯留するために、長ネギを鉛直方向に3本保持したまま搬送し、かつ、1本ずつ順番に供給できる可動3段カセットを考案し、本装置の省スペース化を図った。本装置には、長ネギを最大51本貯留することができる。それらの長ネギが調製装置へ自動供給されている約5分間、作業者は、調製装置の運転を止めることなく、長ネギの運搬や残さ処理等の作業を行うことができ、効率的な調製作業が可能である。...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Nōgyō Kikai Gakkaishi 2006-07, Vol.68 (4), p.72-80 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 不要な葉を取り除いた長ネギを貯留しながら、1連式の長ネギ調製装置に同期して、1本ずつ自動供給できる貯留供給装置を開発した。限られたスペースに多くの長ネギを貯留するために、長ネギを鉛直方向に3本保持したまま搬送し、かつ、1本ずつ順番に供給できる可動3段カセットを考案し、本装置の省スペース化を図った。本装置には、長ネギを最大51本貯留することができる。それらの長ネギが調製装置へ自動供給されている約5分間、作業者は、調製装置の運転を止めることなく、長ネギの運搬や残さ処理等の作業を行うことができ、効率的な調製作業が可能である。 |
---|---|
ISSN: | 0285-2543 |
DOI: | 10.11357/jsam1937.68.4_72 |