V因子要求性Pasteurella multocidaによる哺乳豚の多発性関節炎

1992年11月, 群馬県下の1養豚場 (繁殖母豚4頭飼養) において, 同腹哺乳豚11頭中4頭が生後12日齢頃から手・足関節に腫脹を呈し, 歩行困難となった.そのうちの3頭 (23日齢2頭, 30日齢1頭) に剖検後, 関節周囲に黄白色膿様または線維素様物が認められた. 組織学的検査で, 関節腔や滑膜面に好中球多数と線維素少量の貯留があり, 滑膜の著しい線維性肥厚を認め, 病変部からグラム陰性球桿菌が純粋に分離された. 分離菌の生物学的・生化学的性状はPasteurella multocidaと一致し, 血清型はA: 3で, V因子要求性を示した....

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:Nippon Juishikai zasshi 1995/07/20, Vol.48(7), pp.461-464
Hauptverfasser: 宮前, 千史, 両角, 徹雄, 小見, 邦雄, 山田, 勤, 野呂, 明弘, 金井, 久, 高橋, 泰幸
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:1992年11月, 群馬県下の1養豚場 (繁殖母豚4頭飼養) において, 同腹哺乳豚11頭中4頭が生後12日齢頃から手・足関節に腫脹を呈し, 歩行困難となった.そのうちの3頭 (23日齢2頭, 30日齢1頭) に剖検後, 関節周囲に黄白色膿様または線維素様物が認められた. 組織学的検査で, 関節腔や滑膜面に好中球多数と線維素少量の貯留があり, 滑膜の著しい線維性肥厚を認め, 病変部からグラム陰性球桿菌が純粋に分離された. 分離菌の生物学的・生化学的性状はPasteurella multocidaと一致し, 血清型はA: 3で, V因子要求性を示した.
ISSN:0446-6454
2186-0211
DOI:10.12935/jvma1951.48.461