愛媛県において認められた犬の肺吸虫症
1975年から1978年に愛媛県上浮穴郡において, 発咳を主症状とする犬4頭から肺吸虫卵を検出した. 虫卵は, 卵円形あるいは楕円形を呈し, 長径約75μm, 短径約45μmで, 短径の最大幅は虫卵の中央部付近に認められるものが多かった. 卵蓋の縦径は約4μm, 横径は約20μmであった. また, 卵殻の厚さは約1μmであり, 卵蓋反対側の卵殻に肥厚や小突起は認められなかった. 以上の形態学的特徴から, 本吸虫卵は宮崎肺吸虫卵と考えられ, この地方の犬における宮崎肺吸虫の蔓延が示唆された. 各症例犬に対してビオチノールを1日あたり50mg/kgずつ, 1日1回あるいは朝夕25mg/kgの2分服...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Nippon Juishikai zasshi 1989/07/20, Vol.42(7), pp.495-498 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 1975年から1978年に愛媛県上浮穴郡において, 発咳を主症状とする犬4頭から肺吸虫卵を検出した. 虫卵は, 卵円形あるいは楕円形を呈し, 長径約75μm, 短径約45μmで, 短径の最大幅は虫卵の中央部付近に認められるものが多かった. 卵蓋の縦径は約4μm, 横径は約20μmであった. また, 卵殻の厚さは約1μmであり, 卵蓋反対側の卵殻に肥厚や小突起は認められなかった. 以上の形態学的特徴から, 本吸虫卵は宮崎肺吸虫卵と考えられ, この地方の犬における宮崎肺吸虫の蔓延が示唆された. 各症例犬に対してビオチノールを1日あたり50mg/kgずつ, 1日1回あるいは朝夕25mg/kgの2分服として5日間連続経口投与した結果, 全例において虫卵の排出が陰転し, 臨床症状の改善が認められた. また, 駆虫薬投与6年後に発死した1頭を剖検したが, 肺に肉眼的病変は観察されなかった. |
---|---|
ISSN: | 0446-6454 2186-0211 |
DOI: | 10.12935/jvma1951.42.495 |