地域の地下水環境を活用した地中熱の研究
地中熱システムは,深度50~100m程度の地中に賦存している熱エネルギーを冷暖房や融雪等に利用する,再生可能エネルギー技術の一つである。もともと世界オイルショックを契機として,1980年代から欧米諸国で広まったシステムであるが,エネルギー源となる地下地質について,日本と欧米諸国とでは大きな違いがある。日本の第四紀層における熱伝導率は岩盤と比較すると小さいが,地下水流動による見かけ熱伝導率は高くなる場合が多い。したがって,日本で地中熱システムの普及を考える場合は,地域の地下水流動を考慮することにより,効率の良いシステム設計が可能となる。...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Chikasui Gakkai shi 2018/11/30, Vol.60(4), pp.475-482 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
container_end_page | 482 |
---|---|
container_issue | 4 |
container_start_page | 475 |
container_title | Chikasui Gakkai shi |
container_volume | 60 |
creator | 内田, 洋平 吉岡, 真弓 シュレスタ, ガウラブ 黒沼, 覚 |
description | 地中熱システムは,深度50~100m程度の地中に賦存している熱エネルギーを冷暖房や融雪等に利用する,再生可能エネルギー技術の一つである。もともと世界オイルショックを契機として,1980年代から欧米諸国で広まったシステムであるが,エネルギー源となる地下地質について,日本と欧米諸国とでは大きな違いがある。日本の第四紀層における熱伝導率は岩盤と比較すると小さいが,地下水流動による見かけ熱伝導率は高くなる場合が多い。したがって,日本で地中熱システムの普及を考える場合は,地域の地下水流動を考慮することにより,効率の良いシステム設計が可能となる。 |
doi_str_mv | 10.5917/jagh.60.475 |
format | Article |
fullrecord | <record><control><sourceid>proquest_jstag</sourceid><recordid>TN_cdi_proquest_journals_2231871263</recordid><sourceformat>XML</sourceformat><sourcesystem>PC</sourcesystem><sourcerecordid>2231871263</sourcerecordid><originalsourceid>FETCH-LOGICAL-j2333-a13609ddfed4b120d31f8439a1255eb8362187e9e886ad7776e19e5c0178ff403</originalsourceid><addsrcrecordid>eNo9kDtLA0EQgBdRMMRU_gTri7s7-2wECT4CARutl01uL8kRTbxLCsso2NiFgI0QsdJCiRBE8Oecyf0N10RsZga-bx4MQtsEl7kmcje2zVZZ4DKTfA0VKFE84JrBOipgTSBgRNFNVErTdh1jyYXESheQnj9M55NJNnzzxffn3WI6y0fT-dNNdj1azL7y8XM2vM-GkyV9zW_fvZk_jvOXjy20EdlO6kp_uYjODg9OK8dB7eSoWtmvBTEFgMASEFiHYeRCVicUh0AixUBbQjl3dQXCXyqddkoJG0ophSPa8QYmUkURw1BEO6u5vaR7OXBp38TdQXLhVxpKwfcSKsBbeysrTvu26UwvaZ_b5MrYpN9udJz5fY4R2LBlkPwfNFo28RR-ALxkckA</addsrcrecordid><sourcetype>Aggregation Database</sourcetype><iscdi>true</iscdi><recordtype>article</recordtype><pqid>2231871263</pqid></control><display><type>article</type><title>地域の地下水環境を活用した地中熱の研究</title><source>J-STAGE (Japan Science & Technology Information Aggregator, Electronic) Freely Available Titles - Japanese</source><creator>内田, 洋平 ; 吉岡, 真弓 ; シュレスタ, ガウラブ ; 黒沼, 覚</creator><creatorcontrib>内田, 洋平 ; 吉岡, 真弓 ; シュレスタ, ガウラブ ; 黒沼, 覚</creatorcontrib><description>地中熱システムは,深度50~100m程度の地中に賦存している熱エネルギーを冷暖房や融雪等に利用する,再生可能エネルギー技術の一つである。もともと世界オイルショックを契機として,1980年代から欧米諸国で広まったシステムであるが,エネルギー源となる地下地質について,日本と欧米諸国とでは大きな違いがある。日本の第四紀層における熱伝導率は岩盤と比較すると小さいが,地下水流動による見かけ熱伝導率は高くなる場合が多い。したがって,日本で地中熱システムの普及を考える場合は,地域の地下水流動を考慮することにより,効率の良いシステム設計が可能となる。</description><identifier>ISSN: 0913-4182</identifier><identifier>EISSN: 2185-5943</identifier><identifier>DOI: 10.5917/jagh.60.475</identifier><language>jpn</language><publisher>Tsukuba: 公益社団法人 日本地下水学会</publisher><subject>Geothermal areas ; Hydrology ; オープンループシステム ; クローズドループシステム ; ポテンシャルマップ ; 地下水流動 ; 地中熱ヒートポンプシステム ; 熱輸送</subject><ispartof>地下水学会誌, 2018/11/30, Vol.60(4), pp.475-482</ispartof><rights>2018 公益社団法人 日本地下水学会</rights><rights>Copyright Japan Science and Technology Agency 2018</rights><lds50>peer_reviewed</lds50><oa>free_for_read</oa><woscitedreferencessubscribed>false</woscitedreferencessubscribed></display><links><openurl>$$Topenurl_article</openurl><openurlfulltext>$$Topenurlfull_article</openurlfulltext><thumbnail>$$Tsyndetics_thumb_exl</thumbnail><link.rule.ids>315,781,785,1884,27929,27930</link.rule.ids></links><search><creatorcontrib>内田, 洋平</creatorcontrib><creatorcontrib>吉岡, 真弓</creatorcontrib><creatorcontrib>シュレスタ, ガウラブ</creatorcontrib><creatorcontrib>黒沼, 覚</creatorcontrib><title>地域の地下水環境を活用した地中熱の研究</title><title>Chikasui Gakkai shi</title><addtitle>地下水学会誌</addtitle><description>地中熱システムは,深度50~100m程度の地中に賦存している熱エネルギーを冷暖房や融雪等に利用する,再生可能エネルギー技術の一つである。もともと世界オイルショックを契機として,1980年代から欧米諸国で広まったシステムであるが,エネルギー源となる地下地質について,日本と欧米諸国とでは大きな違いがある。日本の第四紀層における熱伝導率は岩盤と比較すると小さいが,地下水流動による見かけ熱伝導率は高くなる場合が多い。したがって,日本で地中熱システムの普及を考える場合は,地域の地下水流動を考慮することにより,効率の良いシステム設計が可能となる。</description><subject>Geothermal areas</subject><subject>Hydrology</subject><subject>オープンループシステム</subject><subject>クローズドループシステム</subject><subject>ポテンシャルマップ</subject><subject>地下水流動</subject><subject>地中熱ヒートポンプシステム</subject><subject>熱輸送</subject><issn>0913-4182</issn><issn>2185-5943</issn><fulltext>true</fulltext><rsrctype>article</rsrctype><creationdate>2018</creationdate><recordtype>article</recordtype><recordid>eNo9kDtLA0EQgBdRMMRU_gTri7s7-2wECT4CARutl01uL8kRTbxLCsso2NiFgI0QsdJCiRBE8Oecyf0N10RsZga-bx4MQtsEl7kmcje2zVZZ4DKTfA0VKFE84JrBOipgTSBgRNFNVErTdh1jyYXESheQnj9M55NJNnzzxffn3WI6y0fT-dNNdj1azL7y8XM2vM-GkyV9zW_fvZk_jvOXjy20EdlO6kp_uYjODg9OK8dB7eSoWtmvBTEFgMASEFiHYeRCVicUh0AixUBbQjl3dQXCXyqddkoJG0ophSPa8QYmUkURw1BEO6u5vaR7OXBp38TdQXLhVxpKwfcSKsBbeysrTvu26UwvaZ_b5MrYpN9udJz5fY4R2LBlkPwfNFo28RR-ALxkckA</recordid><startdate>20181130</startdate><enddate>20181130</enddate><creator>内田, 洋平</creator><creator>吉岡, 真弓</creator><creator>シュレスタ, ガウラブ</creator><creator>黒沼, 覚</creator><general>公益社団法人 日本地下水学会</general><general>Japan Science and Technology Agency</general><scope>7QH</scope><scope>7TG</scope><scope>7UA</scope><scope>C1K</scope><scope>F1W</scope><scope>H96</scope><scope>KL.</scope><scope>L.G</scope></search><sort><creationdate>20181130</creationdate><title>地域の地下水環境を活用した地中熱の研究</title><author>内田, 洋平 ; 吉岡, 真弓 ; シュレスタ, ガウラブ ; 黒沼, 覚</author></sort><facets><frbrtype>5</frbrtype><frbrgroupid>cdi_FETCH-LOGICAL-j2333-a13609ddfed4b120d31f8439a1255eb8362187e9e886ad7776e19e5c0178ff403</frbrgroupid><rsrctype>articles</rsrctype><prefilter>articles</prefilter><language>jpn</language><creationdate>2018</creationdate><topic>Geothermal areas</topic><topic>Hydrology</topic><topic>オープンループシステム</topic><topic>クローズドループシステム</topic><topic>ポテンシャルマップ</topic><topic>地下水流動</topic><topic>地中熱ヒートポンプシステム</topic><topic>熱輸送</topic><toplevel>peer_reviewed</toplevel><toplevel>online_resources</toplevel><creatorcontrib>内田, 洋平</creatorcontrib><creatorcontrib>吉岡, 真弓</creatorcontrib><creatorcontrib>シュレスタ, ガウラブ</creatorcontrib><creatorcontrib>黒沼, 覚</creatorcontrib><collection>Aqualine</collection><collection>Meteorological & Geoastrophysical Abstracts</collection><collection>Water Resources Abstracts</collection><collection>Environmental Sciences and Pollution Management</collection><collection>ASFA: Aquatic Sciences and Fisheries Abstracts</collection><collection>Aquatic Science & Fisheries Abstracts (ASFA) 2: Ocean Technology, Policy & Non-Living Resources</collection><collection>Meteorological & Geoastrophysical Abstracts - Academic</collection><collection>Aquatic Science & Fisheries Abstracts (ASFA) Professional</collection><jtitle>Chikasui Gakkai shi</jtitle></facets><delivery><delcategory>Remote Search Resource</delcategory><fulltext>fulltext</fulltext></delivery><addata><au>内田, 洋平</au><au>吉岡, 真弓</au><au>シュレスタ, ガウラブ</au><au>黒沼, 覚</au><format>journal</format><genre>article</genre><ristype>JOUR</ristype><atitle>地域の地下水環境を活用した地中熱の研究</atitle><jtitle>Chikasui Gakkai shi</jtitle><addtitle>地下水学会誌</addtitle><date>2018-11-30</date><risdate>2018</risdate><volume>60</volume><issue>4</issue><spage>475</spage><epage>482</epage><pages>475-482</pages><issn>0913-4182</issn><eissn>2185-5943</eissn><abstract>地中熱システムは,深度50~100m程度の地中に賦存している熱エネルギーを冷暖房や融雪等に利用する,再生可能エネルギー技術の一つである。もともと世界オイルショックを契機として,1980年代から欧米諸国で広まったシステムであるが,エネルギー源となる地下地質について,日本と欧米諸国とでは大きな違いがある。日本の第四紀層における熱伝導率は岩盤と比較すると小さいが,地下水流動による見かけ熱伝導率は高くなる場合が多い。したがって,日本で地中熱システムの普及を考える場合は,地域の地下水流動を考慮することにより,効率の良いシステム設計が可能となる。</abstract><cop>Tsukuba</cop><pub>公益社団法人 日本地下水学会</pub><doi>10.5917/jagh.60.475</doi><tpages>8</tpages><oa>free_for_read</oa></addata></record> |
fulltext | fulltext |
identifier | ISSN: 0913-4182 |
ispartof | 地下水学会誌, 2018/11/30, Vol.60(4), pp.475-482 |
issn | 0913-4182 2185-5943 |
language | jpn |
recordid | cdi_proquest_journals_2231871263 |
source | J-STAGE (Japan Science & Technology Information Aggregator, Electronic) Freely Available Titles - Japanese |
subjects | Geothermal areas Hydrology オープンループシステム クローズドループシステム ポテンシャルマップ 地下水流動 地中熱ヒートポンプシステム 熱輸送 |
title | 地域の地下水環境を活用した地中熱の研究 |
url | https://sfx.bib-bvb.de/sfx_tum?ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info:ofi/enc:UTF-8&ctx_tim=2024-12-16T00%3A13%3A48IST&url_ver=Z39.88-2004&url_ctx_fmt=infofi/fmt:kev:mtx:ctx&rfr_id=info:sid/primo.exlibrisgroup.com:primo3-Article-proquest_jstag&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:journal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E7%86%B1%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=Chikasui%20Gakkai%20shi&rft.au=%E5%86%85%E7%94%B0,%20%E6%B4%8B%E5%B9%B3&rft.date=2018-11-30&rft.volume=60&rft.issue=4&rft.spage=475&rft.epage=482&rft.pages=475-482&rft.issn=0913-4182&rft.eissn=2185-5943&rft_id=info:doi/10.5917/jagh.60.475&rft_dat=%3Cproquest_jstag%3E2231871263%3C/proquest_jstag%3E%3Curl%3E%3C/url%3E&disable_directlink=true&sfx.directlink=off&sfx.report_link=0&rft_id=info:oai/&rft_pqid=2231871263&rft_id=info:pmid/&rfr_iscdi=true |