P-5 郡山市内公立小学校における歯科保健活動の取り組み ―平成20年度の学年別歯科保健指導と親子活動
目的:平成18年度, 平成19年度に引き続いて実施した平成20年度の歯科保健指導では, 1年生~6年生の各学年別に児童・教師で決めたテーマについての講話を含めた歯科保健活動を行った. また, 今回は低学年での仕上げ磨きの必要性から, 2年生についてはクラス全員の保護者が参加する「親子活動」の一環として本テーマを取り上げ, 特に保護者に対する仕上げ磨きを指導した. 対象および方法:1. 対象は1年生~6年生の726名である. 授業の一環としての“歯科保健活動”の時間を設定し, 各クラスで刷掃指導等を行った. 2. 「親子活動」の実施方法:2年生と保護者全員が体育館で行った. (1)仕上げ磨きにつ...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 小児歯科学雑誌 2009, Vol.47 (1), p.140-141 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 目的:平成18年度, 平成19年度に引き続いて実施した平成20年度の歯科保健指導では, 1年生~6年生の各学年別に児童・教師で決めたテーマについての講話を含めた歯科保健活動を行った. また, 今回は低学年での仕上げ磨きの必要性から, 2年生についてはクラス全員の保護者が参加する「親子活動」の一環として本テーマを取り上げ, 特に保護者に対する仕上げ磨きを指導した. 対象および方法:1. 対象は1年生~6年生の726名である. 授業の一環としての“歯科保健活動”の時間を設定し, 各クラスで刷掃指導等を行った. 2. 「親子活動」の実施方法:2年生と保護者全員が体育館で行った. (1)仕上げ磨きについてのDVD視聴, (2)前歯部および第一大臼歯の歯垢染め出し, (3)手鏡による歯垢付着部位の観察と配布した記録用紙への記載, (4)普段自宅で行っている方法での歯磨きと磨き残し部位のスケッチ, (5)保護者による仕上げ磨きの実施および刷掃指導, (6)スライドを観ながらの講話および児童, 保護者との質疑応答 結果および考察:1. 実施状況:1~6年生の各クラスにおいて学年ごとのテーマに沿った講和, 歯垢染め出しとその観察・スケッチ, ならびに刷掃指導が順調に行われた. また各学年, 各クラスでは児童が積極的にまた関心をもって取り組み, 終了後は活発な質疑応答がなされた. 2. 2年生「親子活動」:仕上げ磨きのポジション・歯ブラシの選び方・持ち方・当て方・動かし方・磨き方を指導し, また実演してもらうことによって低学年での仕上げ磨きの必要性を理解してもらった. 保護者は熱心に, また子供と和やかに行っていた. 大規模校におけるこうした歯科保健活動は学校側の協力が不可欠である. 今回は2年生だけではあったが, 先生方と保護者の熱心で意欲的な対応により, 児童・保護者一緒の実施ができた. 低学年ではまだまだ仕上げ磨きが必要であり, 児童本人の刷掃指導だけではなく保護者に対する指導ができ, 有意義な取り組みを実践することができた. |
---|---|
ISSN: | 0583-1199 |