-
1
生徒が導出した到達目標(生物の共通性)による生物概念形成を支援するパフォーマンス課題と評価―中学校第1学年「生物の観察と分類の仕方」の単元設計を事例として...
Veröffentlicht in 科学教育研究
VolltextArtikel -
2
生物の階層性と系統進化による統一的理解を図る中学校理科カリキュラムの提案―現代生物教育の動向と誤概念分析から見据えた「生命」領域...
Veröffentlicht in 科学教育研究
VolltextArtikel -
3
2つのパフォーマンス評価による質的分析からみた生物学上の誤概念保持の様相について: 中学校第1学年「生命・地球」領域における科学的生物概念と誤概念を事例として...
Veröffentlicht in 日本科学教育学会年会論文集
VolltextArtikel -
4
小学校算数と中学校理科をクロスさせた物理量概念の理解を支援するカリキュラム提案: 「密度」の実験とその結果の処理を事例として...
Veröffentlicht in 日本科学教育学会年会論文集
VolltextArtikel -
5
生命科学としての「進化・遺伝」教育の必要性についての一考察: 戦後中等理科教育の変遷及び進化論・優生学に関する時代思潮より
Veröffentlicht in 日本科学教育学会年会論文集
VolltextArtikel -
6
中学校「生命の連続性」における科学的進化概念の理解をめざす単元開発: 「遺伝の規則性」と「生物進化」を統合した学習計画の提案...
Veröffentlicht in 理科教育学研究
VolltextArtikel -
7
中学校3年「生物と環境」における「生態系の多様性」と「生物進化」を結ぶ単元開発: 中学生の科学的進化概念の形成と誤概念の保持について...
Veröffentlicht in 理科教育学研究
VolltextArtikel -
8
生命領域における全単元を統合する中学校理科カリキュラムの構築-「生物多様性(空間軸)」と「進化(時間軸)」による生物教育体系化の試み...
Veröffentlicht in 日本科学教育学会年会論文集
VolltextArtikel -
9
中学校新入生に「生物多様性」の理解と「進化思考」を促す理科授業開発: 「身近な生物」の観察における「分類・系統樹」思考を導入した学習指導を事例として...
Veröffentlicht in 理科教育学研究
VolltextArtikel -
10
中学校理科「生物・地学」領域を通した科学的進化概念形成に関する授業開発: 「自然選択説」に基づいた仮説を推論するパフォーマンス課題を事例として...
Veröffentlicht in 理科教育学研究
VolltextArtikel -
11
形成的評価を加味したパフォーマンス課題を取り入れた理科授業開発: 中学生の地学分野における進化概念形成を事例として
Veröffentlicht in 理科教育学研究
VolltextArtikel